2009-01-22

9) キッチンを選ぶ

我が家の場合、キッチンは独立型ではなく思いっきり「丸見え型」。
どんなのがいいかなぁ、と考えている時に目に留まったのが人工大理石のシンク。
ステンレスのシンクより生活の臭いが薄まるような気がします。
そして人工大理石ならYAMAHAという調査結果に基づきショールームへGo!

結局、クリナップもタカラもサンウェーブも見ることなくキッチンはYAMAHAに決まりました。
決め手は;
☆ 人工大理石のシンクと同じ材質で境目もないカウンタートップ
☆ 遊び心がある半月型のシンク
☆ お掃除かんたん、という換気扇
☆ イメージしていたとおりの家具調の扉の色

もっと他のメーカーのものも見るべきだったかな、とも思ったけど、何件見ても最終的に選ぶのはひとつなわけで・・・。最初からめぐりあったとしたらそれでいいか、と。

ちょっと余計な画像までついてきてしまいましたが、
我が家のシンクとカウンタートップ、まさしくこのカラーなのですよ。
目玉焼きコンビネーション。
あ、これは私が勝手に名付けたのですが。
扉の色がダーク・セピアなのでちょっぴりシンクの色で遊んでみました。

ちょっと悲しかったのは;
◇天井が低いので高さの必要な昇降棚などは付けられず。
◇I型のキッチンと平行して天井・壁際に梁が走っているので、吊り戸棚の中は半分くらい梁が占めている。

最後まで迷ったのは;
◇IHにするか、ガスコンロにするか
  → 電磁波の問題、これまで使ってきたお鍋がほぼ全滅する現実など
    に鑑み、ガラストップのガスコンロを採用
◇食洗機を組み込むか、収納スペースを確保するか
  → カウンタートップに水切りカゴを置きたくないので食洗機を
    採用、それもお友達のアドバイスで深型にしました(大皿が入ら
    ないと使い物にならないので)
◇扉の取っ手をライン型にするか、ハンドル型にするか
  → 最初は家具っぽくしたいと思ってライン型を選んだのですが、
    ネットで「ライン型だと爪が長いと開けにくいし、開けるのにハ
    ンドル型より力がいる、埃もたまる」と読んだのでそそくさとハ
    ンドル型に変更


IHヒーターにするか、ガス・コンロにするか、は相当悩みました。そもそも私はガス・コンロ派。IH はお掃除が圧倒的に楽チンそうだし、高齢になった時IHの方が安全、と聞いてはいても、やっぱりお料理するには慣れてる方がいい、と思って。

もちろん価格の違い(差額は15万円以上)も大きいし、上に書いた電磁波のことや使えなくなるお鍋のこともあります。

「ガラス・トップ」のガス・コンロと決めていた私の気持ちをぐらつかせたのは、この温度センサーです。「今までは一つのバーナーにしか搭載されていなかった温度センサーが全てのバーナーに搭載されました。」とリンナイが誇らしげに書いているこの温度センサー、お鍋の底にがちゃがちゃと当たるのです!金属と金属がぶつかり合う音に弱い私には耐えられない苦痛!ハーマンの方がさらにひどいです。まわりの筒の部分が切りっぱなしのようになっているからです。

私が「この音が気になる」と言ったら、「考えもしませんでした。」と住友くん。「今までそういうご意見は出ていませんでした。」とYAMAHAのおねえさん。リンナイのお姉さんも、パナソニックのお姉さんも、私はあらゆる人に訴えたのですが、皆さん、大して気にならないようで・・・。

さんざん悩んだけれど、最後はやっぱりガス・コンロを選択。
音には慣れるしかないようです。

ガス・コンロがらみでもうひとつ。
YAMAHAのカタログに載っているリンナイのガラス・トップは黒い色のものしかなかったのですが、私は天板をクリアミラー色というのに買えて貰いました。カタログに掲載されていなくてもサイズその他の条件さえクリアすれば他のものを組み込むことも可能なんですって。そんなこと知らないと、カタログの中だけで選ばなくちゃいけないのかと思いますよね。このこと教えてくれたのはほかならぬYAMAHAのお姉さんでした。

納得できるものがない時には、あきらめずに、ほかに選択肢はないか、ビルダーさんやメーカーの人に聞いてみましょうね。Good luck!

0 件のコメント:

コメントを投稿